Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 51

【提案】九州の日

今日は、10月1日。確か東京都民の日。僕は中学・高校と東京で暮らしていましたが、記憶が間違いでなければ、公立の学校は休みだったと思います。

 

 

数年前、ホームステイしていたオーストラリアの女子高校生が、朝起きてきて、「パパ、今日は1月26日。オーストラリアの日なの。だから、今日、ワタシはオーストラリアのTシャツを着て、オーストラリアの音楽を聴いて、パンにはベジマイトを塗って食べて、おやつはもちろんTimTamなのよ~」と言ってきたんです。そのことは九州愛をどう根付かせるか考えていた僕に強烈なインパクトを与えました。Image may be NSFW.
Clik here to view.
目

 

そして、ちょうど、その時期に、九州各県の知事や財界のトップが集う夏季の地域戦略会議というイベントに参加させていただいたんです。ありがたくも、分科会で発言の機会を頂いたので、「例えば、9月1日を九州の日とか制定してはどうでしょうか!老若男女、九州に住む人、九州と地縁血縁がある人、九州が好きな人、みんなで九州のTシャツを着て、九州の食べ物食べるんです。世界に散らばる九州の皆さんで故郷を祝んですよ!素晴らしいでしょう?」と、熱い提案をしたのです。

 

でも、、、、

 

結局、その場では笑いが起こっただけで、何事もなかったかのようにスルーされてしまいました。Image may be NSFW.
Clik here to view.
笑い泣き


でも、今も、まだその構想は温めています。Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラブ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 51

Trending Articles